2010-04-01から1ヶ月間の記事一覧

意識の役割

意識は、いったいどのような役割があって、脳の処理過程として 存在しているのだろうか。その候補を考えてみた。1.感覚から知覚の統合過程 2.異種感覚の統合(例、視覚と体性感覚、視覚と聴覚) 3、時間感覚の成立のため 4.知覚と記憶の橋渡し(知覚…

体感と脳

体感というのは、はてなによれば、 「身体部位の動きにより身体の中を伝わり本人にだけ知覚できる自己受容感覚のこと.」だそうだが、これをつかさどる脳は、体性感覚野だけではない。 耳の三半規管、そして、体感温度を感じる、痛覚、 それに影響を与える視…

前頭葉と運動野: 新しいモデル

サルは、後頭葉が、皮質の10%を占めるが、人間はそれが3%に減り、その代わり、前頭葉が30%に増加する。前頭葉は様々な機能があるが、その大きなものとして、運動野、 言語野、そして、前頭眼野がある。いずれも運動に関連した部位である。前頭葉では…

時間感覚と脳

1秒がどれほど、長いのか、意識した人はいるだろうか。 実は知覚、ここでは、視覚は0.3秒で成立している。 約0.1秒で基本的な機能を終えて、0.2秒でおおよその知覚の成立、0.3秒で記憶とのマッチングや、注意などの基本高次機能が完遂する。0.3秒した…